坂田犬猫病院

犬・猫専門 福岡県朝倉市の動物病院

 

当院では4人の獣医師

    診察を行なっています

 

現在、2人の獣医師

    複数の認定資格を取得

 

   

LUNALY

※当院の患者様専用           メディカルトリミングルームです🛁

 

猫に優しい病院 Cat Friendly Clinic

     Silver Certificate 取得動物病院🐈

 

 

3月のお知らせ🎎

暖かくなってきましたね。

虫が増えてくる季節になりました。

 ノミダニや蚊による感染症予防を行うことで幸せな毎日を目指しましょう!

診療時間

 

平日:9:00~13:00, 15:30~19:00
土・日・祝祭日:

9:00~13:00, 15:30~17:30

 

※診療の受付は終了時間の30分前です。


水曜日:休診日

火曜日:副院長 休診日

 

ペット保険

Facebook

求人

2024年3月現在

 

愛玩動物看護士:2名

トリマーパート:1名

動物看護士助手:1名

 

診療

通常診療科目

内科

消化器科(胃腸科)、泌尿器科、呼吸器科、循環器科、咽喉科、内分泌科、神経科、眼科、神経科、血液内科、その他全般

外科

消化器外科、泌尿器外科、乳腺外科、生殖器外科、形成外科、軟部外科、口腔外科、その他外科全般

予防

混合ワクチン接種、狂犬病予防ワクチン接種、フィラリア予防・ノミダニ予防・内部寄生虫予防など

内視鏡

消化器、耳道

特殊診療科目

皮膚科

皮膚科、耳科、アレルギー科、免疫科、その他皮膚科

腫瘍科

固形癌全般:消化器癌、皮膚癌、リンパ腫、その他腫瘍

歯科

子犬:歯の生え変わり時期の診察・診療、矯正治療、乳歯遺残、萌出異常、歯列異常、他

成犬:予防歯科、口臭、歯周病、歯の破折、歯の摩耗・咬耗、虫歯、歯肉の腫瘤、他

 

猫:予防歯科、口臭、歯周病、歯肉口内炎、歯頸部吸収病巣、他

オゾン療法

注腸法、皮下注射、少量自家血注射、他

 

 

※ 特殊診療について

皮膚科

獣医皮膚科認定医(院長)による皮膚科診療

獣医皮膚科認定医とは

獣医皮膚科学会の皮膚科講習を修了し、所定の基準を満たしたホームドクターです。

(引用:一般社団法人日本皮膚科学会

(引用:日本獣医皮膚科学会認定医リスト

皮膚科治療について

わんちゃん、ねこちゃんの皮膚疾患は全ての病気の中で最も多く見られます。また治っても繰り返すものが多いです。当院はこのような皮膚疾患に対して、正しい知識に基づく診療を行うため、皮膚特別診療として日本獣医皮膚科学会認定が診療を行います。お困りのことがございましたらお気軽にお声がけください。

腫瘍科

獣医腫瘍科認定医(院長)による腫瘍科特殊診療

獣医腫瘍科認定医とは

がん科診療について

近年の高齢化に伴い、わんちゃんとねこちゃんにも癌の発生が増えています。多くの腫瘍の正しい知識に対応するため、当院では獣医腫瘍科Ⅱ種認定が腫瘍特別診療を行っています。癌は早期発見・早期治療が重要となります。場合により、大学病院と連携して診療を行うこともあります。少しでも気になることがあればお気軽にお声掛けください。

歯科

日本小動物歯科研究会レベル4認定医(副院長)

               による歯科診療

日本小動物歯科研究会レベル4認定医とは

歯科治療について

動物の歯科治療には全身麻酔が必須です。

近年、無麻酔での歯石取りなどを行っている施設がありますが実は動物における無麻酔下での歯科処置は大変危険です!

引用:日本小動物歯科研究会

https://www.sadsj.jp/download/k_fujita_mvm_191_21_32_2020.pdf 

オゾン療法

歯科オゾン療法認定医

歯科オゾン療法認定医(副院長)による診療

オゾン療法について

オゾンは幅広い抗菌・抗ウイルス・抗酸化作用を持つことがわかっています。(当院では安全なO3濃度で行っております。)

歯科治療等に併用することでより効果的な治療をすることができます。